MOCS season 7
2015年7月5日フォーマットはモダンでデッキはリビエン
MOCSの存在を忘れててバーンと双子のパーツの大半を売却しおり、メタ内のデッキで追加のチケをあまり必要としないリビエンを選択。仮にMOCS勝っても本戦出れないのが濃厚なのも惰性に繋がった理由の一つ。
黒力線がぼちぼち取られ始めてて、逆風。
ほぼ完コピだけど、サイドはもう少し考えるべきでしたな。
以下、対戦組み合わせ
R1 赤白エンチャント P○○
R2 ジャンド P○×○
R3 マーフォーク P○×× G2先手トリマリの相手に負ける体たらく。ディスメンバーの使い方が下手過ぎた
R4 青なしキキジキ天使 P×○○
R5 ジャンド P○○
R6 アミュレット D○○
R7 ナヤバーン D×× メインは先手ゲーで負け、でもちょっとちきり過ぎたかも。
R8 ジャンド P××
R9 神話 D××
後半失速しまくって5-4。まあ妥当。
一応64以内には入れたかな
MOCSの存在を忘れててバーンと双子のパーツの大半を売却しおり、メタ内のデッキで追加のチケをあまり必要としないリビエンを選択。仮にMOCS勝っても本戦出れないのが濃厚なのも惰性に繋がった理由の一つ。
黒力線がぼちぼち取られ始めてて、逆風。
ほぼ完コピだけど、サイドはもう少し考えるべきでしたな。
以下、対戦組み合わせ
R1 赤白エンチャント P○○
R2 ジャンド P○×○
R3 マーフォーク P○×× G2先手トリマリの相手に負ける体たらく。ディスメンバーの使い方が下手過ぎた
R4 青なしキキジキ天使 P×○○
R5 ジャンド P○○
R6 アミュレット D○○
R7 ナヤバーン D×× メインは先手ゲーで負け、でもちょっとちきり過ぎたかも。
R8 ジャンド P××
R9 神話 D××
後半失速しまくって5-4。まあ妥当。
一応64以内には入れたかな
参加者60人位の6回戦+SE。
人数だけ見れば楽園だけど、日本の強豪がいっぱい。
デッキは画像参照。(後ほど)
緑系の大きいクリーチャーがやっぱり厳しいと感じたので、ローストとフェニックス入れた。サイドは練る時間なかったので完コピ
R1 緑t赤信心 ○×○
R2 アブザンアグロ ○○ 2本とも相手事故気味
R3 緑t赤信心 ×○× G1、相手ドブン。先手後手逆だったらなんとかなったかも。G3はローストフェニックスランド5のハンドキープしたら土地多めに引いちゃって手数足りなくて負け。スペル2枚がこの相手に強いものだったからキープしたけどさすがにトップ頼み過ぎたかな。
R4 ナヤ信心 ×○○ G3は相手が信心にありがちな死に方していった。
R5 ドラゴンメガモーフ ○○ G1、ダブマリでイカれたかなと思ったけどコラガンが駆けつけて来てくれて勝ち
R6 スゥルタイメガモーフ ○○ G2、相手事故
久々にSE残った。相手がかなり事故ってた。
SE1 青黒コン ○○ G1はトップ強すぎで勝ち、G2は残りライフ2でだいぶ粘られたけど、押し込めた
SE2 緑t赤信心 ○×○ 先手後手をダイスで決める方式に助けられた。G3はいい感じに土地引けた
SE3 エスパードラゴン ○○ 2ゲームとも引き強すぎた。
まさかの優勝!前回のひみつでもう1回くらい行けたらいいなーと書いたらすぐ叶ったw
人数だけ見れば楽園だけど、日本の強豪がいっぱい。
デッキは画像参照。(後ほど)
緑系の大きいクリーチャーがやっぱり厳しいと感じたので、ローストとフェニックス入れた。サイドは練る時間なかったので完コピ
R1 緑t赤信心 ○×○
R2 アブザンアグロ ○○ 2本とも相手事故気味
R3 緑t赤信心 ×○× G1、相手ドブン。先手後手逆だったらなんとかなったかも。G3はローストフェニックスランド5のハンドキープしたら土地多めに引いちゃって手数足りなくて負け。スペル2枚がこの相手に強いものだったからキープしたけどさすがにトップ頼み過ぎたかな。
R4 ナヤ信心 ×○○ G3は相手が信心にありがちな死に方していった。
R5 ドラゴンメガモーフ ○○ G1、ダブマリでイカれたかなと思ったけどコラガンが駆けつけて来てくれて勝ち
R6 スゥルタイメガモーフ ○○ G2、相手事故
久々にSE残った。相手がかなり事故ってた。
SE1 青黒コン ○○ G1はトップ強すぎで勝ち、G2は残りライフ2でだいぶ粘られたけど、押し込めた
SE2 緑t赤信心 ○×○ 先手後手をダイスで決める方式に助けられた。G3はいい感じに土地引けた
SE3 エスパードラゴン ○○ 2ゲームとも引き強すぎた。
まさかの優勝!前回のひみつでもう1回くらい行けたらいいなーと書いたらすぐ叶ったw
6月20日の日記
2015年6月20日リミテPPTQ(FRFーDTK)
そんなに弱くないデッキだと思ったけど、さくっと1-2。その後、相手来ず&勝ちでかろうじて3-2で微妙に回収。
この環境本当に苦手で勝てる気がしない。
スタンPPTQ デッキは赤黒ミッドレンジ
エスパードラゴン ○○
アブザン大変異 ○×○ (G2、囲いで抜くものミスって負け。G3、コラガンから一気に20点持っていて勝ち。本当にコラガン強い)
アブザンアグロ ○×× (G2、相手が除去を持っていないことに賭けて、オールインしたら持ってて負け。返しで負け確っていう盤面じゃなかったし、長期戦にもつれ込んでも戦えそうなハンドだったから、どちらのプランがいいかきちんと考えるべきだった。簡単に勝てる方を短絡的に選んでしまった、反省)
エスパードラゴン ○○
バントヒロイック ×○○
4-1!久々に本戦出れる
そんなに弱くないデッキだと思ったけど、さくっと1-2。その後、相手来ず&勝ちでかろうじて3-2で微妙に回収。
この環境本当に苦手で勝てる気がしない。
スタンPPTQ デッキは赤黒ミッドレンジ
エスパードラゴン ○○
アブザン大変異 ○×○ (G2、囲いで抜くものミスって負け。G3、コラガンから一気に20点持っていて勝ち。本当にコラガン強い)
アブザンアグロ ○×× (G2、相手が除去を持っていないことに賭けて、オールインしたら持ってて負け。返しで負け確っていう盤面じゃなかったし、長期戦にもつれ込んでも戦えそうなハンドだったから、どちらのプランがいいかきちんと考えるべきだった。簡単に勝てる方を短絡的に選んでしまった、反省)
エスパードラゴン ○○
バントヒロイック ×○○
4-1!久々に本戦出れる
6月20日の日記
2015年6月19日モダン8構
久々に双子使ったら負け散らかしたので、デッキは赤t黒緑バーン。
ランタンミル ○○
アミュレットブルーム ○○ 久しぶりに3Tタイタンされなかった気がする
神話 ×○× G1、勝ち確信したところで《頑固な否認/Stubborn Denial(KTK)》飛んできて負け。
青黒フェアリー ×○× G3、1ランドキープしたら8ターンくらい土地引けなくて負け。フェアリー相手に強いと思ってる《大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel(JOU)》2枚あったからキープしたけど、他のハンドも2マナ圏いっぱいだったしマリガンだったかな
スケープシフト ○○
リビングツイン ○×○
タシグルツイン ○○ G1、ハンドに稲妻2枚、山、ギルランってあって、土地が1枚起きてる状態。そして、ギルランタップインゴーしたら返しに審問で1枚抜かれるというゴミみたいなミスした。
スタン8構
デッキは先週のMOPTQベスト4に残ってた、在りし日のラクドスミッドレンジみたいなデッキ。
タップインが少なくて淀みなく動け、かつ回避能力持ちが多いため止まりにくいという良いデッキ。実際、結構勝てる。
エスパードラゴン ○×○
シディシウィップ ○×○
アブザンコン ○○
久々に双子使ったら負け散らかしたので、デッキは赤t黒緑バーン。
ランタンミル ○○
アミュレットブルーム ○○ 久しぶりに3Tタイタンされなかった気がする
神話 ×○× G1、勝ち確信したところで《頑固な否認/Stubborn Denial(KTK)》飛んできて負け。
青黒フェアリー ×○× G3、1ランドキープしたら8ターンくらい土地引けなくて負け。フェアリー相手に強いと思ってる《大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel(JOU)》2枚あったからキープしたけど、他のハンドも2マナ圏いっぱいだったしマリガンだったかな
スケープシフト ○○
リビングツイン ○×○
タシグルツイン ○○ G1、ハンドに稲妻2枚、山、ギルランってあって、土地が1枚起きてる状態。そして、ギルランタップインゴーしたら返しに審問で1枚抜かれるというゴミみたいなミスした。
スタン8構
デッキは先週のMOPTQベスト4に残ってた、在りし日のラクドスミッドレンジみたいなデッキ。
タップインが少なくて淀みなく動け、かつ回避能力持ちが多いため止まりにくいという良いデッキ。実際、結構勝てる。
エスパードラゴン ○×○
シディシウィップ ○×○
アブザンコン ○○
お久しぶりです。DN書くのを面倒くさがってただけで、MtGはぼちぼちやってました。以下、最近のお話。
■GP千葉
モダマスを練習する時間がなく、自信がなかったので次期2BYEもらえるだけのPWPを稼げたらいいなーくらいの意気込みで参加。
貰ったプールはお持ち帰り的にもカードパワー的にもいい感じのもの。
緑タイタン、マルチキッカーの緑レア、苦花に引きずられて、緑黒を構築するものの数枚組間違えるわ、そもそもピクミンに言われた青黒アーティファクトの方が強いわで踏んだり蹴ったり。
BYE明け早速負けて、「今回もだめかー」と思ったけど、サイド後のデッキ強いわ、要所要所で相手事故るわ、こっちの引き強いわで7-2に辿り着き、初日抜け。
初めてGP参加してから、2日目行くのに7年かかった。めちゃくちゃ嬉しかった。
2日目、初のモダマスドラフト。色々記事を読んだ結果、緑系のビートやりたいなという結論に。
1stドラフトは永井さん、嘘喰いくん、ピクミンと同卓。
初手、白緑しもべから入り、流れも良かった緑中心にピックしながら、相方を黒にするか白にするか悩みながら1パック目終了。
2パック目に苦花がこんにちはしたので黒が確定し、最終的に緑黒トークンt白に。
マナカーブ良くてボムがある、欠けてるパーツがなく、サイドも選択肢がありゲームプランを変更できるという良いデッキ。
相手の事故に助けられたのは事実だけど、ちゃんとプレイングも出来て3-0。ラッキー
2ndドラフトは上家にkbrさん、下家にlimhさん。
初手は丸い呪文滑りから入る。2手目に大竜巻があり、めちゃくちゃ悩んだけど「ドメインはやらない」という誓いを初志貫徹して5/3ゴーレムをピック。遅い順に鷹の偶像、機会論者が回ってきたのでアーティファクトに。
1/3賛美が一周したりで、空いてるのを確信して、ピック終了時3-0も狙えるかなと思った。
しかし、如何せんプレイアブルなカードを沢山とれてしまったばっかりに構築が難しかった。自分は殴れる2マナを意識したマナカーブが綺麗で、愚直で軽いビートを意識して組んだのたけれど、正解は地上を止めて、空から殴りつつ、カーンを活かすというプランだった。そういう発想を出来なかったのが一番の敗因。眠すぎて頭が回ってなかった。。。
でlimhさんに負けて2-1。正しく組めていたらメインは取れてたかも知れないので悔やむばかり。
あとオカルトだけど、「仮に3-0してもトップ8残れないだろうし、金銭と日程的にPT行けないかもなぁ」というのが頭によぎってしまったのもよくなかったなと。勝ってから考えればよかったのに。
まあでも、最終的に25位で$400獲得。練習ほぼ0の割には、上出来の結果でした
■モダンについて
思ったよりGP千葉のが長くなったので簡単に。
ジャンドバーンとグリクシス系のデッキ中心にまわしてます。どちらも伸びしろがあって、色々と試してみたい。
モダン嫌いっていう人多いけど、カード選択が楽しくて、それがビシッと機能したときの気持ちよさがあるので個人的には好きです。やりがいのある環境。
■GP千葉
モダマスを練習する時間がなく、自信がなかったので次期2BYEもらえるだけのPWPを稼げたらいいなーくらいの意気込みで参加。
貰ったプールはお持ち帰り的にもカードパワー的にもいい感じのもの。
緑タイタン、マルチキッカーの緑レア、苦花に引きずられて、緑黒を構築するものの数枚組間違えるわ、そもそもピクミンに言われた青黒アーティファクトの方が強いわで踏んだり蹴ったり。
BYE明け早速負けて、「今回もだめかー」と思ったけど、サイド後のデッキ強いわ、要所要所で相手事故るわ、こっちの引き強いわで7-2に辿り着き、初日抜け。
初めてGP参加してから、2日目行くのに7年かかった。めちゃくちゃ嬉しかった。
2日目、初のモダマスドラフト。色々記事を読んだ結果、緑系のビートやりたいなという結論に。
1stドラフトは永井さん、嘘喰いくん、ピクミンと同卓。
初手、白緑しもべから入り、流れも良かった緑中心にピックしながら、相方を黒にするか白にするか悩みながら1パック目終了。
2パック目に苦花がこんにちはしたので黒が確定し、最終的に緑黒トークンt白に。
マナカーブ良くてボムがある、欠けてるパーツがなく、サイドも選択肢がありゲームプランを変更できるという良いデッキ。
相手の事故に助けられたのは事実だけど、ちゃんとプレイングも出来て3-0。ラッキー
2ndドラフトは上家にkbrさん、下家にlimhさん。
初手は丸い呪文滑りから入る。2手目に大竜巻があり、めちゃくちゃ悩んだけど「ドメインはやらない」という誓いを初志貫徹して5/3ゴーレムをピック。遅い順に鷹の偶像、機会論者が回ってきたのでアーティファクトに。
1/3賛美が一周したりで、空いてるのを確信して、ピック終了時3-0も狙えるかなと思った。
しかし、如何せんプレイアブルなカードを沢山とれてしまったばっかりに構築が難しかった。自分は殴れる2マナを意識したマナカーブが綺麗で、愚直で軽いビートを意識して組んだのたけれど、正解は地上を止めて、空から殴りつつ、カーンを活かすというプランだった。そういう発想を出来なかったのが一番の敗因。眠すぎて頭が回ってなかった。。。
でlimhさんに負けて2-1。正しく組めていたらメインは取れてたかも知れないので悔やむばかり。
あとオカルトだけど、「仮に3-0してもトップ8残れないだろうし、金銭と日程的にPT行けないかもなぁ」というのが頭によぎってしまったのもよくなかったなと。勝ってから考えればよかったのに。
まあでも、最終的に25位で$400獲得。練習ほぼ0の割には、上出来の結果でした
■モダンについて
思ったよりGP千葉のが長くなったので簡単に。
ジャンドバーンとグリクシス系のデッキ中心にまわしてます。どちらも伸びしろがあって、色々と試してみたい。
モダン嫌いっていう人多いけど、カード選択が楽しくて、それがビシッと機能したときの気持ちよさがあるので個人的には好きです。やりがいのある環境。
今日のモダン
2015年3月22日デッキはジェスカイデルバー
R1 グリクシストロン ○×○ G2はチャリス死
R2 赤t黒緑バーン ○×○ G2は大歓楽死
R3 青なしブリーチ ○×○ G2は母聖樹+エムラブリーチ死
なかなかグッドデックな気がする。
45QP貯まったのでメンテ明けまでおやすみ。
R1 グリクシストロン ○×○ G2はチャリス死
R2 赤t黒緑バーン ○×○ G2は大歓楽死
R3 青なしブリーチ ○×○ G2は母聖樹+エムラブリーチ死
なかなかグッドデックな気がする。
45QP貯まったのでメンテ明けまでおやすみ。
今日のモダン
2015年3月22日先週はバタバタしててMOできなかった。
デッキはジェスカイデルバー。初回し
R1 SCZ@まつがんさん ×○×
デルバーがバンザイアタックしたり、序盤の動きミスったりで散々だった。
R2 赤緑シャーマン ○○
R3 バーン ○○
R4 緑なし4cコン ○○
3-1、まあ上出来
デッキはジェスカイデルバー。初回し
R1 SCZ@まつがんさん ×○×
デルバーがバンザイアタックしたり、序盤の動きミスったりで散々だった。
R2 赤緑シャーマン ○○
R3 バーン ○○
R4 緑なし4cコン ○○
3-1、まあ上出来
MOCS season 3
2015年3月14日
デッキはコツコツ調整してきたエスパー導師。
デッキは画像参照。ベースはもちろんマツモトユウキさん作のエスパー導師。
実は初めは、チャピンのエスパー探査に導師を足したバージョンを試していたのだけれど、サイドの有効活用を考えるとやっぱりSCM必要だなってことで、原型に近い形に。
大きく違うのはメインの血清の幻視とサイドの疲弊の休息くらい。
血清の幻視は、チャピン型の名残り。なんだかんだ血清の幻視はモダン最強のドローカード、便利すぎる。
疲弊の休息は当然ながらバーン対策。このデッキ、最大勢力と予想されるバーンがとにかく辛くて、生半可な対策カードでは勝てなかった。コーの火歩き、機を見た援軍、神聖の力線はどれもそれなりのデメリットや裏目が存在していて、使いドコロが結構難しかった。疲弊の休息は専用カードになってしまうのだけれど、確実に効果が得られて好感触だったので採用。
特に苦手なデッキはトロン、オーラ、リビングデスかな。
久々のMOのPE、参加者221名の9回戦
R1 オーラ ××
いきなり踏んじゃいけない奴
G1、後手、ワンマリ。パス3枚集合するわ、ブロッカー引かないわで順当に死亡
G2、先手、マリガンなし。ハンデス2枚のグッドハンドかと思いきや白力線貼られ、為す術なく死亡。
R2 バーン ×○○
G1、先手ワンマリ、バーンに弱いハンドで南無
G2、後手マリガンなし。相手がボロチャのモード間違えるわ、フェッチでランドサーチしないわミスり散らかしてて、棚ぼた勝利。
G3、後手マリガンなし。疲弊の休息強くて勝ち。
R3 リトルキッドジャンク ○××
G3、トップデッキ合戦になったところで、ガヴォニー、リンリン、サイって引かれて負け。
R4 バーン ×○―
途中で相手ロスコネ。
R5 バーン ××
G2、疲弊の休息引けず負け。
うーん、当たりが結構きつかったし、引きもあんま強くなかった。
モダンのMOPTQがんばる
デッキは画像参照。ベースはもちろんマツモトユウキさん作のエスパー導師。
実は初めは、チャピンのエスパー探査に導師を足したバージョンを試していたのだけれど、サイドの有効活用を考えるとやっぱりSCM必要だなってことで、原型に近い形に。
大きく違うのはメインの血清の幻視とサイドの疲弊の休息くらい。
血清の幻視は、チャピン型の名残り。なんだかんだ血清の幻視はモダン最強のドローカード、便利すぎる。
疲弊の休息は当然ながらバーン対策。このデッキ、最大勢力と予想されるバーンがとにかく辛くて、生半可な対策カードでは勝てなかった。コーの火歩き、機を見た援軍、神聖の力線はどれもそれなりのデメリットや裏目が存在していて、使いドコロが結構難しかった。疲弊の休息は専用カードになってしまうのだけれど、確実に効果が得られて好感触だったので採用。
特に苦手なデッキはトロン、オーラ、リビングデスかな。
久々のMOのPE、参加者221名の9回戦
R1 オーラ ××
いきなり踏んじゃいけない奴
G1、後手、ワンマリ。パス3枚集合するわ、ブロッカー引かないわで順当に死亡
G2、先手、マリガンなし。ハンデス2枚のグッドハンドかと思いきや白力線貼られ、為す術なく死亡。
R2 バーン ×○○
G1、先手ワンマリ、バーンに弱いハンドで南無
G2、後手マリガンなし。相手がボロチャのモード間違えるわ、フェッチでランドサーチしないわミスり散らかしてて、棚ぼた勝利。
G3、後手マリガンなし。疲弊の休息強くて勝ち。
R3 リトルキッドジャンク ○××
G3、トップデッキ合戦になったところで、ガヴォニー、リンリン、サイって引かれて負け。
R4 バーン ×○―
途中で相手ロスコネ。
R5 バーン ××
G2、疲弊の休息引けず負け。
うーん、当たりが結構きつかったし、引きもあんま強くなかった。
モダンのMOPTQがんばる
今日のモダン
2015年3月14日ジャンク ×○○
青白トロン ×○○
バーン ×○× G3はマリガンミスって負け。さすがにランド5枚はダメだった。除去含むスペル4枚位のハンドが至高
色々試してみたけど、バーンのサイドで一番強いの疲弊の休息かな。ちゃんとマリガンして、適切なプレイすれば勝てる気がしてきた。
しかしながら、バーンは頭ひとつ抜けた強さだと思う。多少メタられても勝てる地力があるわ。
バーン ○○
バーン ×○○ G3、相手かなりいい回りだったけど、都合24点ゲインして勝ち
マーフォーク ○○
何故かNo Show
再びDE4-0。バーンに2回勝てたの大きい。これでMOCS行こう。
BUG ○○
ジェスカイコンタッチ黒 ○×× G2、相手にトップされて負け。ただもう少しライフを大事にしたほうがよかったな
リビングデス ×○○ ハンデス効きづらい(続唱引けば負けちゃう&アクセスしやすい)コンボなのでやや辛い印象。G2、クインタプルマリガンだったけど、死せる生を外科的摘出出来て勝ち。G3、黒力線貼られてたので、思考掃きを相手に打ったら死せる生落ちる&外科的摘出引くというラッキーウィン
双子 ×○× G1ゆとりキープ、G3、ヴェンデ止まらず負け。SCMの使い方ミスったかな。
白黒トークン ○××
けちテゼレット ×○○
バーン ×○○
双子 ○×○ G2、欲張ったプレイしたら、相手に適切なプレイをされて、コンボ決められて負け。下手くそだったー。G3は相手が可哀想なくらいフラッドしてた
親和 ×○×
G1、相手先手1Tにクラニアル含むパーマネント6枚展開され、3キル。2分で終わった。
G2,先手2Tにストニー置いたら相手投了。1分で終わった
G3、ストニー、平地、幻視×2でキープして死亡。でもこの状況に遭遇してももう1回キープするかなー、難しいところ。
青白トロン ×○○
バーン ×○× G3はマリガンミスって負け。さすがにランド5枚はダメだった。除去含むスペル4枚位のハンドが至高
色々試してみたけど、バーンのサイドで一番強いの疲弊の休息かな。ちゃんとマリガンして、適切なプレイすれば勝てる気がしてきた。
しかしながら、バーンは頭ひとつ抜けた強さだと思う。多少メタられても勝てる地力があるわ。
バーン ○○
バーン ×○○ G3、相手かなりいい回りだったけど、都合24点ゲインして勝ち
マーフォーク ○○
何故かNo Show
再びDE4-0。バーンに2回勝てたの大きい。これでMOCS行こう。
BUG ○○
ジェスカイコンタッチ黒 ○×× G2、相手にトップされて負け。ただもう少しライフを大事にしたほうがよかったな
リビングデス ×○○ ハンデス効きづらい(続唱引けば負けちゃう&アクセスしやすい)コンボなのでやや辛い印象。G2、クインタプルマリガンだったけど、死せる生を外科的摘出出来て勝ち。G3、黒力線貼られてたので、思考掃きを相手に打ったら死せる生落ちる&外科的摘出引くというラッキーウィン
双子 ×○× G1ゆとりキープ、G3、ヴェンデ止まらず負け。SCMの使い方ミスったかな。
白黒トークン ○××
けちテゼレット ×○○
バーン ×○○
双子 ○×○ G2、欲張ったプレイしたら、相手に適切なプレイをされて、コンボ決められて負け。下手くそだったー。G3は相手が可哀想なくらいフラッドしてた
親和 ×○×
G1、相手先手1Tにクラニアル含むパーマネント6枚展開され、3キル。2分で終わった。
G2,先手2Tにストニー置いたら相手投了。1分で終わった
G3、ストニー、平地、幻視×2でキープして死亡。でもこの状況に遭遇してももう1回キープするかなー、難しいところ。
今日のモダン
2015年3月13日親和 ○○ G2、ダークブラスト強かった
バーン ○×○ G1、相手1ランドストップ、G3はサイドカードいっぱい引けた
トリココン ○○
バーン ×× G2、1点足りずに負け。相手の引きは確かに強かったんだけど、2面になってしまっていたのでどっかミスってたと思う。
バーン ××
バーン以外にはかなりいいんだけどなー。
MOCS、バーンが一番多い気がするからなんとかしたいんだがな
青白コン ○×○
アミュレットブルーム ×○○
バーン ×○×
僧院の包囲はウソリューションだった。バーンのクリーチャーどれも強すぎなんだが
マーフォーク ×× きらつおい
バーン ○×○ G1、相手1ランドストップ、G3はサイドカードいっぱい引けた
トリココン ○○
バーン ×× G2、1点足りずに負け。相手の引きは確かに強かったんだけど、2面になってしまっていたのでどっかミスってたと思う。
バーン ××
バーン以外にはかなりいいんだけどなー。
MOCS、バーンが一番多い気がするからなんとかしたいんだがな
青白コン ○×○
アミュレットブルーム ×○○
バーン ×○×
僧院の包囲はウソリューションだった。バーンのクリーチャーどれも強すぎなんだが
マーフォーク ×× きらつおい
今日のモダン
2015年3月12日バーン ○○ 久々にバーンに勝った。まあ相手フラッドとダブマリやけど
けちジャンク ○○
ブルームーン ○×○ G2、サイドボーディングミスって、シャックルにやられた。アカデミーの廃墟見てるんだし、予想できたはず
青なしドレッジ ×○○ メインは勝てなさそう、サイド後は相手事故り散らかしてた
というわけで久々にDE4-0 ついてた
けちジャンク ○○
ブルームーン ○×○ G2、サイドボーディングミスって、シャックルにやられた。アカデミーの廃墟見てるんだし、予想できたはず
青なしドレッジ ×○○ メインは勝てなさそう、サイド後は相手事故り散らかしてた
というわけで久々にDE4-0 ついてた
今日のモダン
2015年3月10日エスパー導師 ○×○ G2、後手1ランド思考掃き2キープ、7ドローに2枚目の土地なくて負け。相手、SCMもリンガリングも取ってるのにRIP貼ってきたけど、それあってんの?
マーフォーク ×○○ G1、海で白マナ潰されて死亡。これはケア出来た、反省。
親和 ×× G2,ランド1、思考掃き、静寂でキープ。ランド引けず負け。
今日お試しに1ランド+有効なカードキープを積極的にしてみたけど、やっぱだめだな。厳しく行こ
バーン ×× ともにとくに何事も無く死亡。少しバーンシフトにしたつもりなんだけどなー。バーンはなんとか攻略せねば。。。ラバマンきついなー
トリコ ×○○ G1、天使殺すの遅すぎて火力で押し込まれて負け。下手っすね
双子 相手ロスコネして帰ってこず
バーン ×× G1、相手に最後のターン、火力トップで負け。G2、対抗突風構えて概ね勝ちかなと思ったけど、クリーチャー連続トップおまけに大歓楽で負け。
バーンに勝てねぇ。結局ブン回りされるとどうしようもないんだよなー。
バーン ×○× 土地3で止まるバーンに勝てない
マーフォーク ×○○ G1、海で白マナ潰されて死亡。これはケア出来た、反省。
親和 ×× G2,ランド1、思考掃き、静寂でキープ。ランド引けず負け。
今日お試しに1ランド+有効なカードキープを積極的にしてみたけど、やっぱだめだな。厳しく行こ
バーン ×× ともにとくに何事も無く死亡。少しバーンシフトにしたつもりなんだけどなー。バーンはなんとか攻略せねば。。。ラバマンきついなー
トリコ ×○○ G1、天使殺すの遅すぎて火力で押し込まれて負け。下手っすね
双子 相手ロスコネして帰ってこず
バーン ×× G1、相手に最後のターン、火力トップで負け。G2、対抗突風構えて概ね勝ちかなと思ったけど、クリーチャー連続トップおまけに大歓楽で負け。
バーンに勝てねぇ。結局ブン回りされるとどうしようもないんだよなー。
バーン ×○× 土地3で止まるバーンに勝てない
今日のモダン
2015年3月9日緑単 ○×○
純正双子 ○○
トリコデルバー ○○
4cミッドレンジ ×○相手時間切れ
青白ミッドレンジ ×○自分時間切れ 長考もあったけど、果敢のスタック載せるのにめっちゃ時間かかって負けw 逆転できそうな場だったんだけどなー
純正双子 ○×○ G2、後手2T、SOMランドから囲いかフェッチから平地引っ張ってくるかで迷って、前者選んだらリマンドからの月でまけ。白マナあったら全然動けてたしさすがに我慢するべきだったか
青白ミッドレンジ ○○ G2、自分のトークンにパス打って打点上げるか悩んだ挙句一貫性のない中途半端なプレイをしてしまった。
トリコキキジキ ○○ G2、ハンデスで手札空にするもクロックなくて負けそうになったけどタールピット強くて勝ち
青白トロン ○○
青白マーフォーク ×○○ サイドインするもんねーと思いながら入れてみたストニーがぶっ刺さって勝ち。
赤白プリズン ○×○ このデッキ、ソリューション的でいいかなと思ったけど、引きムラ激しそう。
今日はだいぶ勝たせていただいた。
純正双子 ○○
トリコデルバー ○○
4cミッドレンジ ×○相手時間切れ
青白ミッドレンジ ×○自分時間切れ 長考もあったけど、果敢のスタック載せるのにめっちゃ時間かかって負けw 逆転できそうな場だったんだけどなー
純正双子 ○×○ G2、後手2T、SOMランドから囲いかフェッチから平地引っ張ってくるかで迷って、前者選んだらリマンドからの月でまけ。白マナあったら全然動けてたしさすがに我慢するべきだったか
青白ミッドレンジ ○○ G2、自分のトークンにパス打って打点上げるか悩んだ挙句一貫性のない中途半端なプレイをしてしまった。
トリコキキジキ ○○ G2、ハンデスで手札空にするもクロックなくて負けそうになったけどタールピット強くて勝ち
青白トロン ○○
青白マーフォーク ×○○ サイドインするもんねーと思いながら入れてみたストニーがぶっ刺さって勝ち。
赤白プリズン ○×○ このデッキ、ソリューション的でいいかなと思ったけど、引きムラ激しそう。
今日はだいぶ勝たせていただいた。
今日のモダン
2015年3月7日ドメインZoo ××
4cジャンク ○××
青単ずっとオレのターン ○○
ドメインZoo ×○○
純正双子 ○○
緑単信心 ××
バーン ×○○
バーン ×× 1マナクリーチャー→大歓楽が本当にキツイ
純正双子 ×× 勝てるとき圧勝だけど、負けるとき完敗。ランド伸ばしたいな
バーン ×× 絶不調
今日はここまで
4cジャンク ○××
青単ずっとオレのターン ○○
ドメインZoo ×○○
純正双子 ○○
緑単信心 ××
バーン ×○○
バーン ×× 1マナクリーチャー→大歓楽が本当にキツイ
純正双子 ×× 勝てるとき圧勝だけど、負けるとき完敗。ランド伸ばしたいな
バーン ×× 絶不調
今日はここまで
今日のモダン
2015年3月5日R1バーン ×○○ G3、相手ダブマリから、こっち火歩き出したら投了
R2 青白トロン ×○× G3、相手1マナ浮き、爆薬ありの状態で静寂貼らないクソミスして負け。下手くそすぎた
R1 青白コン ○○ 初めてタシグルの下の能力が決め手になった
R2 バーン ×○× G32Tまでにガイド3体並べられて負け。でも最後明確にミスってたから(リンリンFBするべきだった)負けて当然。今日下手すぎてやば
R1 無色トロン ○×○
R2 緑なし4色コン ×× G2はハンデス打ったあと見えないカードかつきついカード打たれまくって負け
今日は下手すぎて勝ち切れず。2回も勝てそうな場から負けてるから罪
R2 青白トロン ×○× G3、相手1マナ浮き、爆薬ありの状態で静寂貼らないクソミスして負け。下手くそすぎた
R1 青白コン ○○ 初めてタシグルの下の能力が決め手になった
R2 バーン ×○× G32Tまでにガイド3体並べられて負け。でも最後明確にミスってたから(リンリンFBするべきだった)負けて当然。今日下手すぎてやば
R1 無色トロン ○×○
R2 緑なし4色コン ×× G2はハンデス打ったあと見えないカードかつきついカード打たれまくって負け
今日は下手すぎて勝ち切れず。2回も勝てそうな場から負けてるから罪
今日のモダン
2015年3月3日赤緑えむらしゅーと ×○× G1苔橋の存在忘れてて、勝ち確の場から捲くられる
マナクリジャンク ×○○ G1は赤白剣にいかれる。強すぎ。G3は相手ヌルキープだった
エスパー探査 ○○
青緑トロン ○×○
4色ドレッジリアニ ○○ 相性悪そうだったけど、引き強くて勝ち、導師がチェインした。
青白マーフォーク ×○○ G3、キラとロード4体並んで負けそうだったけど、島置いてなかった&導師パワーでまくった。ほんとトークンに果敢ついてるの意味がわからん
けち入りスケシ ×○○ G1、1T差で負け。G3、相手事故散らかし
マナクリジャンク ×○○ G1は赤白剣にいかれる。強すぎ。G3は相手ヌルキープだった
エスパー探査 ○○
青緑トロン ○×○
4色ドレッジリアニ ○○ 相性悪そうだったけど、引き強くて勝ち、導師がチェインした。
青白マーフォーク ×○○ G3、キラとロード4体並んで負けそうだったけど、島置いてなかった&導師パワーでまくった。ほんとトークンに果敢ついてるの意味がわからん
けち入りスケシ ×○○ G1、1T差で負け。G3、相手事故散らかし
今日のモダン
2015年3月2日今日は瞬唱、未練ガン積み型エスパー導師。
ヘイトベア ○×○ G3は赤白剣強くて負けそうだったけど、トップで凌いだ
フェアリー ○○
ボーグル ○×× G1、相手ミスって勝ち。G3は相手の呪禁ハンデスした返しに引かれ、こっちがカウンター構えれなかった時に致命的なオーラをトップされる。さすがについてない。
今日はここまで
ヘイトベア ○×○ G3は赤白剣強くて負けそうだったけど、トップで凌いだ
フェアリー ○○
ボーグル ○×× G1、相手ミスって勝ち。G3は相手の呪禁ハンデスした返しに引かれ、こっちがカウンター構えれなかった時に致命的なオーラをトップされる。さすがについてない。
今日はここまで
MOスタンは次のローテまで引退宣言とモダン調整期
2015年2月28日来年度は他に優先すべきことがあるので、PTQ頑張るのはとりあえず今季までと決めていたので、テーロスブロックのカードは売っぱらいました。
それにしても、FRF出てからのスタンとリミテは負け散らかしまくりで、心折れまくっていた。
結局、MOのPTQ本戦に参戦すらできない雑魚っぷりだった。潮時。
リアルは?って話だけど、もともとそんなやってなかったのでたまに遊ぶくらいになるでしょう。でもあと150くらいPWP集めたいので1回くらいPPTQは出るかも。GP千葉は行く予定だし、京都もサイドイベントが充実してるなら観光ついでに行ってもよい。SSSは興味あるし。
次のMOCSが終わったらMO廃人から脱却する予定、というかしないとやばい。
極めて健全な趣味としてMOをモダン限定でやる予定。
というわけでMOCSに向けてモダンやっています。
デッキはエスパー導師、まあまあ感触よい。リストとか雑感とかは秘密の方に。
あとはいつも通りに対戦メモ。1日1DEは出たいなぁ。
8構
青赤双子 ○-
昇天ストーム ○×○
SSS ×○×
G1、囲いで稲妻の天使抜かなかったミスが響いて負け
G3、血染めで死亡。3色だとケアしなくなりがちだけど、それが嵌って死ぬパターン多し。気をつけよう
DE
①トリココン ○○
G2は全体除去とカウンターで結構危なかったけど、相手時間使いまくってて勝ち。
②殻レス型アブザン ×○×
G1、未練とガヴォニーで死亡
G2、導師わらわらで勝ち
G3,2T未練がいつまでたっても止められずまけ。
相手の未練がとにかくキツイ。ガヴォニーも。
未練増やすか、妄信的迫害を増量するしかないっぽいなー、スペースがない。。。
③けちアブザン ○××
G1、2Tアンコウのドブンで勝ち
G2,G3はマリガンミス。G3は妄信的迫害でどしゃくりして勝ちかけるも、最後相手のほうがトップ強くて勝ち。しゃあなし
4連続DE入賞ならず
それにしても、FRF出てからのスタンとリミテは負け散らかしまくりで、心折れまくっていた。
結局、MOのPTQ本戦に参戦すらできない雑魚っぷりだった。潮時。
リアルは?って話だけど、もともとそんなやってなかったのでたまに遊ぶくらいになるでしょう。でもあと150くらいPWP集めたいので1回くらいPPTQは出るかも。GP千葉は行く予定だし、京都もサイドイベントが充実してるなら観光ついでに行ってもよい。SSSは興味あるし。
次のMOCSが終わったらMO廃人から脱却する予定、というかしないとやばい。
極めて健全な趣味としてMOをモダン限定でやる予定。
というわけでMOCSに向けてモダンやっています。
デッキはエスパー導師、まあまあ感触よい。リストとか雑感とかは秘密の方に。
あとはいつも通りに対戦メモ。1日1DEは出たいなぁ。
8構
青赤双子 ○-
昇天ストーム ○×○
SSS ×○×
G1、囲いで稲妻の天使抜かなかったミスが響いて負け
G3、血染めで死亡。3色だとケアしなくなりがちだけど、それが嵌って死ぬパターン多し。気をつけよう
DE
①トリココン ○○
G2は全体除去とカウンターで結構危なかったけど、相手時間使いまくってて勝ち。
②殻レス型アブザン ×○×
G1、未練とガヴォニーで死亡
G2、導師わらわらで勝ち
G3,2T未練がいつまでたっても止められずまけ。
相手の未練がとにかくキツイ。ガヴォニーも。
未練増やすか、妄信的迫害を増量するしかないっぽいなー、スペースがない。。。
③けちアブザン ○××
G1、2Tアンコウのドブンで勝ち
G2,G3はマリガンミス。G3は妄信的迫害でどしゃくりして勝ちかけるも、最後相手のほうがトップ強くて勝ち。しゃあなし
4連続DE入賞ならず
2/17 8構築
2015年2月17日消化不良なので8構
R1 赤白 ☓☓
G1、白マナ出ずに死亡。まれによくある
G2、お互い土地がよく伸びていますが、相手だけに赤包囲があります。さて、どちらが勝つでしょう。
R1 赤白 ☓☓
G1、白マナ出ずに死亡。まれによくある
G2、お互い土地がよく伸びていますが、相手だけに赤包囲があります。さて、どちらが勝つでしょう。
2/17 スタンDE
2015年2月17日晴れる屋ゲームデーはダメラン3の欠陥赤白使って5-2。
負けは緑t青信心と赤白。前者はハチをケアしないミス、後者はゲームプランの組み立て方とサイドの取り方にミスがあったかな。
んで、今日のDE。デッキはジェスカイウィンズ。ラブルとカマキリで簡単に勝てるゲームがあるというのは素敵
R1 赤緑アグロ ○○
2ゲームとも相手事故ってた。
R2 青黒コン ○○
G1はクリーチャーで攻めてったら対処されず勝ち。
G2はお互い消耗戦になったところで魂火が生き残り、機能して勝ち。
青黒コン、MOでめっちゃ多い。こっちのクリーチャーと火力、相手の除去とカウンターがいかに噛みあうか否かの戦いかな気がする。基本有利だとは思うけど。
サイドがどうすればよいのかいまいちわからない。稲妻の一撃は抜いていいよね。。。
R3 ジェスカイウィンズ ○☓☓
たぶんジュザが使ってたやつ
G1、カマキリが対処されず勝ち。
G2、マリガン後重いハンドをキープした結果、序盤にライフ詰められて挽回できなくて負け。最後、2択の行動を迫られたときより裏目の多い(=勝ち目が少ない)プランを盲目的に選んでしまって負け。手なりで死ぬのは情けなさすぎ
G3、序盤はドローゴーで牽制し合い、相手の赤包囲をきっかけにこちらがディグで対応する展開。そんなん基本的には相手のほうがアドバンテージ取れるわけだし、おまけにアンガーで流されるわだしで負け。赤包囲ゲロつよなんですが
R4 シディシウィップ ☓☓
G1、何事も無く鞭とハチ出されて負け。
G2、5億回くらいミスって、それでもワンチャンあったけど、相手のハンド完璧で負け。
ちなみに一番ヘタだったのは相手のトップがウィップでハンドにスフィンクスと軽蔑的な一瞥にあるとき、クルフィックスを消去で対処するか、かき立てる炎で対処するか迷って、前者で対処したこと。カウンターあるし、火力温存しとこ♪とかいう考えだったけど、カウンター構えながらスフィンクス出せねーじゃないか!もしそのプラン取ったのだとしても7マナまで待たずにスフィンクスとっとと出して2枚目の消去探しに行くべきだったな。
総じて下手だった。デッキ強いと思うけど、乗り手の実力にすげー依存する。要精進
負けは緑t青信心と赤白。前者はハチをケアしないミス、後者はゲームプランの組み立て方とサイドの取り方にミスがあったかな。
んで、今日のDE。デッキはジェスカイウィンズ。ラブルとカマキリで簡単に勝てるゲームがあるというのは素敵
R1 赤緑アグロ ○○
2ゲームとも相手事故ってた。
R2 青黒コン ○○
G1はクリーチャーで攻めてったら対処されず勝ち。
G2はお互い消耗戦になったところで魂火が生き残り、機能して勝ち。
青黒コン、MOでめっちゃ多い。こっちのクリーチャーと火力、相手の除去とカウンターがいかに噛みあうか否かの戦いかな気がする。基本有利だとは思うけど。
サイドがどうすればよいのかいまいちわからない。稲妻の一撃は抜いていいよね。。。
R3 ジェスカイウィンズ ○☓☓
たぶんジュザが使ってたやつ
G1、カマキリが対処されず勝ち。
G2、マリガン後重いハンドをキープした結果、序盤にライフ詰められて挽回できなくて負け。最後、2択の行動を迫られたときより裏目の多い(=勝ち目が少ない)プランを盲目的に選んでしまって負け。手なりで死ぬのは情けなさすぎ
G3、序盤はドローゴーで牽制し合い、相手の赤包囲をきっかけにこちらがディグで対応する展開。そんなん基本的には相手のほうがアドバンテージ取れるわけだし、おまけにアンガーで流されるわだしで負け。赤包囲ゲロつよなんですが
R4 シディシウィップ ☓☓
G1、何事も無く鞭とハチ出されて負け。
G2、5億回くらいミスって、それでもワンチャンあったけど、相手のハンド完璧で負け。
ちなみに一番ヘタだったのは相手のトップがウィップでハンドにスフィンクスと軽蔑的な一瞥にあるとき、クルフィックスを消去で対処するか、かき立てる炎で対処するか迷って、前者で対処したこと。カウンターあるし、火力温存しとこ♪とかいう考えだったけど、カウンター構えながらスフィンクス出せねーじゃないか!もしそのプラン取ったのだとしても7マナまで待たずにスフィンクスとっとと出して2枚目の消去探しに行くべきだったな。
総じて下手だった。デッキ強いと思うけど、乗り手の実力にすげー依存する。要精進